“父の日”に贈る「焼きしいたけ のっけておろしポン酢♪」
僕の育てた”しいたけ”を、「父の日」にお父さんの大好きな料理に変えてプレゼント♪

材料(2人分)
しいたけ(中) | 6枚 |
---|---|
大根 | 5cm程度 |
小口ねぎ | 2本 |
ぽんず | 大さじ3 |
さあ始めよう♪

しいたけの石づきを切り落とし、フライパンで蓋をして、中火の強で4分程度焼く。大根をすりおろし、小口ねぎを刻む。

焼きあがったしいたけを少し冷ました後、スライスして器に盛る。その上に水切りした大根おろしを盛る。

ポン酢をかけて、小口ねぎを散らしてできあがり♪
きのこマイスターからのワンポイント!「きのこの焼き加減」 かさの面(茶色の面)のみを焼くこと。 しいたけから水滴が出てきて、 焼くときに少し差し水をして しいたけの軸もそのまま使ってください。 |
きのこ類は、 90%が水分です。焼きすぎに注意 してくださいね。 ![]() きのこマイスター 今村マキ |